MOBILE CYCLE TRAILER
モバイルサイクルトレーラー
DCR347-BK
手軽に使える。今まで自転車で運べなかった物も運べる自転車トレーラー。

ドリンクや米などの重い荷物、バーベキュー用品などの大きな荷物、釣竿やスノーボードのような長い荷物を自転車で運搬。 お買い物、アウトドアレジャー、そしてツーリングなどに。ヒッチボール構造を備え工具を使わずトレーラーの取り付け・取り外しが可能です。トレーラー単体でハンディカートとしても使用可能。
自転車へワンタッチで取り付け&取り外し可能 新しい積荷スタイルは、様々なロケーションで活躍。
様々なサイズの自転車で牽引可能
目的地まで自転車でトレーラーで牽引。工具無しでトレーラーは取り外せハンディキャリアとして使用できます。地上高65cm以上105cm以下に、トウバーが概ね水平になる位置で、ヒッチメンバー(接続器)を設置してください。


カラー | ブラック |
---|---|
希望小売価格 | オープンプライス |
原産国 | 中国 |
サイズ |
W60×L(D)40×H105cm(キャリア部分車輪含む) トウバー長:60cm |
適合サイズ径 | φ25.4 - φ31.6 mm |
製品総重量(付属品含む) | 4.6kg |
バルブ形式 | 英式バルブ |
静止耐荷重 | 15Kg |
材質 |
フレーム:アルミ合金 フレーム接合部:グラス繊維強化ナイロン 荷台布:ラミネートPVC |
JANCODE | 4589946135183 |
その他特徴 | タイヤサイズ:12-1/2 X 1.75 X 2-1/4 |
- 製品等の色は、ご使用になるモニターや、設定によって若干の違いが発生する場合があります。
- 製品改良のため予告なくデザイン・仕様を変更する場合があります。
- サイズ・重量などの数値には若干の個体差があります。
- 本製品とその他のDOPPELGANGER製品には、互換性や適合性の可否があります。ご購入前に必ず各製品のサイズや仕様をご確認ください。
- 当サイトに記載されている製品の外観・仕様は開発中または改良のため、予告なく変更することがあります。そのため実際の製品と異なる場合があります。
- 取扱説明書に定める積載上限を超える荷物を積まないでください。
- 積載可能重量は本製品を単体で使用する場合の目安であり、牽引する自転車の耐荷強度を保証するものではありません。
- トレーラーをけん引しての走行は、自転車単独での走行とは操作面で相違しています。 公道での走行前に、適正な自転車の運転方法を熟知した上で、トレーラーをけん引しての走行を十分時間をかけて練習してください。
トレーラーをけん引して公道を走行するときの注意点
公道を走行するときの注意
車道を走行する事
積載重量は本製品設定上限(15Kg)を超えない
スピードを出しすぎない
道路交通法により禁止されていること
歩道の走行
自転車通行可の歩道の走行
自転車通行帯の走行
サイクリングロードの走行
※自転車と接続した状態でも押して歩く場合は歩行者扱いとなります。
※どうしても歩道を通る必要がある場合は、必ず自転車から降りて、押して歩くようにしてください。
トレーラーをけん引すると「普通自転車」ではなく「軽車両」という扱いになります
一般的な自転車は、「軽車両」の中の「自転車」、更にその中の「普通自転車」に該当します。
しかし、自転車でトレーラーをけん引する場合、「軽車両」という扱いになります。(道路交通法第2条第1項第11号)
「軽車両」は歩道や自転車通行帯を走行することができません
「普通自転車」はやむを得ないと認められるとき等に限り、歩道を通行することができます。(道路交通法第63条の4第1項)
しかし、トレーラーをけん引する場合は「軽車両」となるので、いかなる場合においても、歩道を通行することはできません。(道路交通法第17条、第17条の2、第18条)
荷物の幅・長さ・高さは道路交通規則にて規定されています
荷物の落下や予期せぬ事故を未然に防ぐため、トレーラーの荷台を越える大きさの荷物の積載は避け必ずカバーを装着して走行してください。(公道を走行しない場合はこの限りではありません。)
軽車両の乗車又は積載の制限
幅:トレーラーの左右から15cm以内
長さ:トレーラーの前後から30cm以内
高さ:トレーラーの高さを含めて2m以内
(参照) 大阪府道路交通規則 第11条、東京都道路交通規則 第10条
交通ルールは各都道府県により異なります
道路交通法の委任条項を定めた道路交通規則は、各都道府県により異なります。
公道を走行する前に、必ずトレーラーを使用する道路の属する都道府県の定める道路交通規則を確認し、遵守してください。
道路交通法及び道路交通規則は、インターネットでも参照することができます。
- 2016/12/28 製品ページを公開しました。
- 2020/1/31 販売を終了しました。
このページが気に入ったらいいね!しよう