![](https://www.doppelganger.jp/file/2012/11/pr-02.jpg)
コンパクトで軽量で走破性が高い。どのような環境でも思うように走ることができる。これらの要件を満たすために私たちが選んだのは、DOPPELGANGERを代表とする「パラレルツインフレーム」でした。大径パイプ2本を並行に配し、軽量化と持ち運びを容易にするために楕円の穴を設けるという、ほかに類を見ないフレームです。 そこに「いかなる環境においてもより快適に走行できる」ということを考慮して前後にサスペンションを搭載。より高速で走行することを考えて52Tサイズの大径チェーンホイールを装備し、ハンドルには体格やシチュエーションに合った姿勢を取ることができるフリーフィットステムを採用。これらの集合体として、245 zero pointは、MTBや折りたたみの要素を持ちながらも、そのどこにも属さないという独自のスタイルを持っています。
Parallel Twin Tube
軽量なアルミニウム製の大型パイプを並行に2本配置。フロントからリアへ流線的で一体感のある美しいデザイン。デザインと機能が融合したドッペルギャンガーオリジナルフレーム。
![245 ゼロ・ポイント 主な特徴](https://www.doppelganger.jp/file/2012/11/point1.jpg)
Rigid Grip Top Tube
美しい流線型をもつメインフレームに3つの肉抜きホール。軽量な車体を容易に持ち上げられるように配置。パラレルツインチューブフレームがもたらす、機能するデザイン。
![245 ゼロ・ポイント 主な特徴](https://www.doppelganger.jp/file/2012/11/point2.jpg)
Built in Suspension
フレームにサスペンションを内蔵したビルトインサスペンション。トップチューブからリアにかけて連続するラインを、機能とデザインを両立する新開発のサスペンション保持構造で実現。
![245 ゼロ・ポイント 主な特徴](https://www.doppelganger.jp/file/2012/11/point3.jpg)
FRONT SUSPENSION
路面の状況にあわせて、フロントサスペンションが衝撃を吸収。意外にもアップダウンが多い、都市部での使用を想定した装備。
![245 ゼロ・ポイント 主な特徴](https://www.doppelganger.jp/file/2012/11/point4.jpg)
OFFROAD TIRE
小径車では珍しい、ブロックパターンのオフロードタイヤを採用。天候や路面状態に左右されにくい、安定した走りを可能とします。カラーはブラックとし、車体全体のイメージを引き締めます。
![245 ゼロ・ポイント 主な特徴](https://www.doppelganger.jp/file/2012/11/point5.jpg)
FREE FIT STEM
ハンドルの高さを上下に8cm調節できるフリーフィットステム。体格やシーンにあわせて、最適なポジションをとることができます。走行性に影響する軽量化と防錆性が期待できるアルミニウム製。
![245 ゼロ・ポイント 主な特徴](https://www.doppelganger.jp/file/2012/11/point6.jpg)
![ゼロ・ポイントのフレームサイズ画像](https://www.doppelganger.jp/file/2018/10/c50c9a8e44d1e79469b6e8e4589a0787.png)
A - フレームサイズ(C-T) | 330mm |
---|---|
B - BB下がり | 40mm |
C - フォークオフセット | 35mm |
D - ホイールベース | 996.80mm |
E - リアセンター | 385mm |
F - フロントセンター | 615.20mm |
G - トップチューブ長(水平換算) | 535mm |
リアエンド | 135mm |
全長 | 1460mm |
折りたたみ寸法 | 860×690×490mm |
車体重量 | 13.7kg |
サドル高 | 710-900mm |
ハンドル高 | 1030-1110mm |
ハンドル幅 | 590mm |
シートポスト径(長) | φ27.2×350mm |
クランク長 | 170mm |
- 数値はあくまでも目安として参考にして下さい。
- 付属品(保安部品・ペダルなど)を外した状態で計測しています。
タイヤサイズ | 20×1.75inch |
---|---|
バルブ種類 | 英式バルブ(ウッズバルブ) |
シフター | シマノラピッドファイヤー右:7段 |
ディレイラー | シマノ7段変速 |
チェーンホイール | 52T |
スプロケット | 14-28T |
ブレーキキャリパー(前) | Vブレーキ |
ブレーキキャリパー(後) | Vブレーキ |
ボトムブラケット | カセット式 |
メインフレーム素材 | アルミフレーム |
フロントフォーク素材 | スチール |
クランク素材 | アルミニウム |
ステム素材 | アルミニウム E:40mm H:310mm |
ハンドル素材 | スチール φ25.4 W:560mm, RISE:30mm |
シートポスト素材 | アルミニウム |
- 2012/11/20 製品ページを公開しました。
- 2018/7/31 チェーンホイールのデザインを変更しました。(当サイトに掲載されている画像は旧仕様のものです。)
- 2019/12/24 販売を終了しました。
このページが気に入ったらいいね!しよう