心配性な人もこれで安心!バイクパッキング忘れ物防止パーフェクトリスト(装備・持ち物リスト)

「キャンプとは、何を持っていくかではなく、何を置いていくかだ。」

大変ごもっともではありますが、何を置いていくかもさっぱりわからない人にとっては、酷な話です。必要な物を忘れたり、不要なものを持っていっては、せっかくのバイクパッキング(自転車キャンプ)が台無し。

そこで、キャンプを知り尽くし、自転車技士有資格者であり、細かいっちゃあ細かいけど、割とスパッと判断する男、私 red が、バイクパッキング(自転車キャンプ)に必要と考える、これさえ揃えれば、大体OKという、忘れ物防止リストを大公開します。

携行品

 必要レベルコメント
お財布(お金)必需品長財布など普段使っているものではなく、防水性や携帯性が高いものを使用。
スマホ(携帯)必需品道に迷った場合、事故などの緊急連絡のためにも必須。
モバイルバッテリー必需品電波の届かないキャンプ場では、電波をサーチしてスマホの電池消耗が激しくなる場合も。
保険証必需品急な体調不良で病院に立ち寄る場合を想定。

愛車と一緒に寝る。ソロキャンパーのためのミニマルツールームテント発売。

設営

 必要レベルコメント
ソロテント必需品軽量で携帯性の高いソロテントを使用。テント内で活動できるダブルウォールがおすすめ。
ペグあったら便利テント付属のペグとは別に、キャンプサイトの土質にあわせて対応できる予備のペグ。
ロープ必需品トラブル対応や洗濯物を干したりなど、極めるほどに必要となる万能アイテム。
グランドシート必需品テントに標準でグランドシートが付属しない場合がほとんど。体圧のかかった地面からの浸水対策。
タープ断捨離すべしテント内で活動できないソロテントの場合は必須だが、タープのいらないテントをまず選びたい。
ハンマー必需品ペグを打ち込むために必要だが忘れがち。石で代用できるが、現地で手頃な石が見つからない場合もある。
ランタン必需品夜間テントサイトの照明として使用。1泊であれば携帯性の高い電池式のランタンがおすすめ。
ヘッドライトあったら便利夜間に設営や食事を行う場合に、頭につけるタイプのライトがあれば、手が自由になって便利。

僕が僕であるために・・・バイクパッキングに絶対に欠かせない3つのキャンプアイテム

装備

 必要レベルコメント
サドルバッグ必需品ペダリングにより左右に揺れるため、着替えなど、軽量で形状が維持できる長ものの入れる。
フレームバッグ必需品収納スペースが狭いため、ロープや携帯ポンプ、テントポールやハンマー、修理キットなどを収納する。
ハンドルバッグ必需品寝袋やテントを収納するスペースだが、ドロップハンドルの場合は収納する荷物の幅に注意。
ステムバッグ必需品フレームバッグによりボトルケージが使用できないので、手元にボトルを収納するスペースとして使用。
フォークバッグあったら便利スペースの問題からテントや寝袋が収納できない場合、増設が可能な最後のスペース。重心が低く重いものに適している。
輪行バッグあったら便利体調不良や機材トラブルで自走が難しくなった場合の移動方法として、輪行の準備は行っておきたい。
携帯用ポンプ必需品長時間走行することで、パンクに遭遇する確率はあがる。自力で修理できる準備は必須。
パンク修理キット必需品同上
交換用チューブ必需品同上
携帯用工具必需品同上
ビニールテープあったら便利タイヤが裂けたりバーストした際に、タイヤの裂け目をリムごと巻きつけることで緊急対応。
サイクルライト必需品夜間走行のため必須。ランタンやヘッドライトを忘れた場合の代替品としても活躍する。
サイクルロック必需品道中で買い物や食事をする場合。テントサイトでの自転車盗難を防ぐ。
ボトルケージ断捨離すべしフレームバッグを取り付けた場合、使用できない。

予算1~3万円以下。ロードバイクでキャンプに行くバイクパッキングの始め方。

食事

 必要レベルコメント
ドリンクボトル必需品走行中の水分補給は重要。キャンプサイトの道中では自動販売機やコンビニがないことは十分に想定できる。
補給食必需品消費するカロリーを回復するだけでなく、熱中症対策として塩タブレットなども携帯しておきたい。
食料必需品道中で調達できればベスト。ただし、購入した食料を収納するスペースは確保しておくこと。
飲み物必需品同上
クッカー必需品カップラーメンの場合でもお湯は必要。鍋やフライパンとなるクッカーセットが便利。
バーナー必需品薪や炭火でも良いが、時間がかかり、鍋もヤニやススで汚れ、熱によって曲がってしまう場合もあるので注意。
OD缶必需品携帯性が高いOD缶を使用するバーナーがおすすめだが、一般的なガス缶よりも少し値が張る。
十徳ナイフあったら便利持ち込んだワインの栓を抜いたり、スモークウインナーを切ったりなど、調理器具として。
スプーンあったら便利予定の食事に合わせて、スプーン、フォークを使い分け。ごみとなる割り箸はできる限り使用したくない。
フォークあったら便利同上
割り箸あったら便利同上
ステンレスマグあったら便利冷たい飲み物にも、暖かいコーヒーにも。道中サドルバックに引っ掛けておくと雰囲気バツグン。
アルミテーブル断捨離すべし大きくかさばるため、断舎離したいのがテーブル。あると便利だが、なくても問題ない。
ライター必需品焚き火をする際の火種として。雨や寒さ等でバーナーのファイヤースターターが機能しないときにも活躍。

バイクパッキングで食す!! グレード別ディナー3選

ウェア・着替え

 必要レベルコメント
ヘルメット必需品自転車愛好家として、自分のためにも、道中をともにする仲間のためにもマナーとして着用を。
グローブ必需品腕に負担がかかるためだけでなく、重量の増した自転車は横転しやすく、手をついた際の怪我を予防。
ウインドブレーカー必需品山間部を走行する場合、急激な温度変化がある場合も。
ビンディングシューズ断捨離すべし替えのシューズを持っていくぐらいなら、キャンプ場での移動が不便なビンディングシューズは諦めたい。
ポンチョ必需品山の天気は変わりやすく、夜間や早朝にゲリラ豪雨となることもしばしば。雨でも活動できる備えとして。
レインウェア断捨離すべしかさばるレインウェアよりも、自転車で走行中でも着用しやすいポンチョのほうがおすすめ。
タオル必需品汗を拭いたり、夜露でぬれたテントを拭き取ってから収納するなどタオルは必須。
衣類圧縮袋必需品バイクパッキングで一番かさばるのが着替え。衣類圧縮袋で荷物の大きさを削減したい。
着替え必需品できる限り最低限度の着替えで荷物を減らすことがポイント。
寝袋必需品夏用の寝袋、3シーズン用、4シーズン用など様々。ダウンの寝袋がコンパクトでおすすめ。
シュラフカバー春秋のみ必要高所である場合が多いキャンプ場。夜間や早朝はかなり冷え込み、寝袋だけでは寒くて寝られないこともある。
ネックウォーマー春秋のみ必要同上
アルミブランケット春秋のみ必要災害用のアルミ製のブランケットも活用できる。100円ショップで入手でき、携帯性と保温性に優れる。
パジャマ断捨離すべしパジャマや寝間着は荷物になるだけなので不要。翌日の服装でねるべし。

ゆるキャンとバイクパッキングブームの相乗効果は何をもたらすか

アメニティ

 必要レベルコメント
歯ブラシ必需品朝晩しっかり磨いてさわやかなキャンプ。
洗髪・洗顔剤断捨離すべし1日程度であればシャンプーは不要。川に排水する下水施設が整っていないキャンプ場では自然を大切に。
虫除けあったら便利蚊だけでなくアブにも注意。虫刺されもあればベスト。
日焼け止め夏場のみ必要炎天下での日焼けは体力を奪うだけでなく、日焼けに苦しんでキャンプが楽しめない場合も。
ジッパー付き袋あったら便利濡れたものやゴミを入れたり、濡らしたくないものを入れて雨対策につかったり、数枚あれば安心。

あったらいいな、私的バイクパッキング便利アイテム5選

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう